TOP
メッセージ
チェリオを知る
仕事を知る
人を知る
採用を知る
FAQ
人を知る
熊谷 亮二
熊谷 亮二
Ryoji Kumagai
2013年 入社
所属部署
チェリオコーポレーション
営業部 高槻営業所
この仕事は、シンプルに自分自身の力により、良い結果も悪い結果もわかりやすくでるためやりがいがあると感じ入社しました。
今行っている仕事内容
担当している自動販売機の設置先に訪問し、商品の補充や入替、売上の回収を行います。また、常に新しい設置先を探し、自動販売機を置いていただく営業をします。私は入社してから3年半、同じルートを回っていますが、長く同じルートを担当していてよいことは、
設置先の方に顔を覚えてもらえたり、気に入ってもらえたり、お客様と強い信頼関係を築けるところなどです。
仕事をしてやりがいを感じた時
真夏が一番売れるのでとても忙しく体力的にきついですが、自分の努力で売上目標を達成することができた時にこの仕事のやりがいを感じます。
今行っている仕事内容
担当している自動販売機の設置先に訪問し、商品の補充や入替、売上の回収を行います。
また、常に新しい設置先を探し、自動販売機を置いていただく営業をします。
私は入社してから3年半、同じルートを回っていますが、長く同じルートを担当していてよいことは、設置先の方に顔を覚えてもらえたり、気に入ってもらえたり、お客様と強い信頼関係を築けるところなどです。
チェリオに入社して
よかったことはなんですか?
様々な苦労を乗り越えて置かせていただいた新しい自動販売機の設置先の方に、
「チェリオの自動販売機を置いてよかった!」と喜んでいただけた時が最高に嬉しいです。
仕事をしていて嬉しかったこと
戸建ての敷地内や店舗の敷地内に自動販売機が設置できそうな場所をみつけ、飛び込みで営業をし、交渉の末に自動販売機を置いてくれると決まった時はやはりとても嬉しいです。また、設置先の自動販売機の売上が思ったよりよかったり、それによって設置先の方に喜んでいただいたりするときも、とても嬉しいです。
失敗をして学んだこと
新しい自動販売機の設置先の開拓がなかなかできず苦しんでいた時に、自分が所属する営業所の所長に同乗していただきました。そこで、所長が開拓される姿を見て自分なりに所長から良いところを吸収し、真似してみることにより結果が徐々に出るようになりました。
それ以来、取引先の方に合わせ、お話しする内容などを工夫するようにしています。
Next Members
ジョアン
マンジュ
タンカム
チェリオコーポレーション
製造部 開発課
フォンボルケ
イザベル 有伽
チェリオコーポレーション
マーケティング室
平田 大喜
チェリオコーポレーション
広域営業部一課
三輪 和也
チェリオ中部
製造部 製造課
山田 志保
チェリオコーポレーション
製造部 製造課
仲栄真 隼人
チェリオ沖縄
営業部 名護営業所
黒岡 重幸
チェリオコーポレーション
総務部 情報管理課
佐土原 俊一
チェリオコーポレーション
広域営業部二課
三浦 健広
チェリオ中部
営業部 小牧営業所
加納 裕大
チェリオコーポレーション
マーケティング室
野田 章生
チェリオ中部
製造部 製造課